フラワーボックスはその名の通り花が入っている箱なのですが、もしも自分がプレゼントをもらった時に箱を開けたらお花が出てきたらビックリしませんか?フラワーボックスはちょっとしたサプライズに人気があるアレンジメントです。意外性・・・
「花屋の店員がおすすめするシリーズ」の記事一覧
今年は迷わない!敬老の日に送りたいお花7選
敬老の日にお花をプレゼントしようと思ってもどんな花がよくてどんなものがいいのか悩んでしまいますよね。そこで今回は敬老の日頃に市場に出回っているお花をピックアップして7種選んでみました。ぜひとも参考にしてくださいね。 りん・・・
ガーデニング初心者でも楽しめちゃう!おすすめの宿根草7選
宿根草とは植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれる多年草の一種です。植物によって開花時期が違うので休眠時期も違いますが、休眠中地上部は枯れてしまいますが根っこは生きています。宿根草を植えておけば毎年季節の楽しみができますよ・・・
難しそうなプリザーブドフラワーを簡単に作る方法とは
リザーブドフラワーとは脱色、着色といった特殊な加工を施すことにより、水やりせず見た目が美しいまま長期保存ができる花の状態のことです。また着色することにより自然界には無い色の花を作り上げることができるので自分の好みのお花を・・・
新しいお花の保存法!ハーバリウムの簡単な作り方
「ハーバリウム」とは本来植物標本という意味らしいです。ですが最近はお花が長持ちするオシャレインテリアとして人気がでてきそうで注目を集めています。オイルに漬け込むだけでなんと約1年もの間そのままの状態で持つのだとか! 生花・・・
まるでホラー!本当は怖い意味の花言葉を持つお花達
赤いバラ=情熱。赤いカーネーション=母への愛。といったそれぞれのお花には花言葉なる意味をもっています。世の中には多種多様々なお花が存在していますので当然逆の怖い意味をもつお花もあります。黄色のお花にはあまり良い意味を持た・・・
キッチン、ベランダ栽培に向く初心者でも手軽に育てられる野菜・ハーブ7選
家庭栽培に興味はあるけど畑になるような庭や場所がない、初めてでなにをどうすればいいのかわからないという方がほとんどだと思います。そこで初心者でも簡単に収穫できるベランダやキッチンの窓際などで出来るお手軽ガーデニングのご紹・・・
おめでとう!「祝福」という花言葉の意味を持つお花をプレゼントにしよう!
お誕生日や結婚祝いや記念日など、お花をプレゼントしようと思ったことはございますか?お花は無難なプレゼントとは言われていますが実際お花屋さんに行っても何をあげたらいいのか悩んでしまったり、敷居が高い感じがして気が引けてしま・・・
ありがとうと感謝という意味の花言葉の花をプレゼントしよう
なにかのお礼やお返しにお花を贈ろうと考えるかたは多いと思います。ですがプレゼントしたくても様々なお花の中から何をプレゼントしたらいいのかわからず悩んでしまうと思います。いままで見た目やお花屋さんにお任せしていたなんてかた・・・
添え木を有効に活用してモンステラを美しく育ててみよう
モンステラという葉っぱをご存じですか? 名前は聞きなれないかもしれませんが、葉っぱのイラストなどでよく使われており、ハワイアンインテリアなどもモチーフによく使われているので、モンステラきっと見たら「あぁ、これがモンステラ・・・