信州数ある夏祭りの中で、地元の人間にも意外と知られてない 超レアな夏祭りを紹介します。 軽井沢に隣接している御代田町。 軽井沢という全国区の街の陰に隠れてしまっているようなイメージがありますが、 浅間山のふもとに広がる高・・・
「イベント、行事」の記事一覧
花火大会を楽しむための持ち物リスト
夏に近づくにつれ今年もいよいよ花火の時期がやってくるとわくわくしませんか?私は花火が大好きなので大会日程が決まるとテンションがあがります。 花火大会は地域ごと様々あると思います。販売席のチケットを購入したり、当日並んで場・・・
ありがとうと感謝という意味の花言葉の花をプレゼントしよう
なにかのお礼やお返しにお花を贈ろうと考えるかたは多いと思います。ですがプレゼントしたくても様々なお花の中から何をプレゼントしたらいいのかわからず悩んでしまうと思います。いままで見た目やお花屋さんにお任せしていたなんてかた・・・
元生花店員が選ぶ入学式のお祝いにプレゼントしたいお花
春といえば新生活。保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校、大学や専門学校など、書き起こしてみると入学式のお祝いの数って限られているのだと改めて思う次第です。 入学のお祝いを華やかに彩るために花をプレゼントしようと考える方も・・・
エイプリールフールはスマイルデー!素敵な嘘でほっこり笑顔と幸せ気分を交換しあおう!!
4月1日。我が家では各自が大きなミッションを遂行しようと密かに右往左往している。 その日は、誰がもっともらしい「嘘」をつくか。 そして、その「嘘」にだれがだまされるか、熾烈なバトルが繰り広げられる。 みんな、よくもまぁ~・・・
ホワイトデーのお返しで簡単に恋愛成就する秘訣教えます!
ホワイトデーですね。 相思相愛の彼がいる人にとってみれば、恋愛成就のお返しデー。 「愛」があれば、打算はありません。 安かろうが、不味かろうが、なんでもいいんです。二人の世界は薔薇色オンリー。 恋愛絶頂期は「あばたもえく・・・
桃の花びらのようなピンクのクレープでプチセレブなひな祭りをしよう!
3月3日は耳の日。 いえいえい、女の子の節句「ひな祭り」ですね。 最近は、一昔のように大きなお雛様ではなく、流し雛サイズのものが流行っているようですね。小型なもの。 昔のような大家族は減り、大きなお家が減ってきたこともあ・・・